クォーターの凹み、デントリペアで・・・
今日は、鈑金屋さんからのご依頼でした。出来るだけ塗装をしない修理をと、デントリペアのメリットを理解していただいております。感謝です。
BMW330クーペの右リアクォーター上部に4cmほどのヘコミ。
トランク内のカバーを外してツールを アクセスします。
曲面で硬い部分なので、塗装面を壊さないように慎重にリペアしました。
曲面部のヒズミがなかなか取れずに難儀しましたがなんとか完了。
ありがとうございました。
と道具を片付けようとしてる所に、もう1台追加!となりました。
車はエスティマ、こちらもリアクォーターのヘコミ、左テールレンズの下方に複雑なヘコミ。
自転車のハンドルでも当たったんでしょうか?スジ状のキズがあり、鉄板がかなり伸びていました。
こちらも、内側のカバーを外してのリペア。
キズ部の伸びたところを押し出すのに苦労しましたが、気にならないレベルまでリペアできたと思います。
ご依頼、ありがとうございました。
最近のコメント