フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

雹害

2011年4月 4日 (月)

雹害車のリペア!

 
 こんにちは、所沢のデントリペアZです。

 今日は、朝から冷たい風が吹いておりましたが、出張リペアの一日でした。夕方からは特に寒くなりましたねぇ。4月だというのに・・・

 本日はディーラーの中古車部門様からのご依頼で、雹害車のリペアでした。

 いつ、どこで被害に遭ったのかは分かりませんが、ボディをキレイニしてから展示場に並べたいとの事でした。

 ご来店されるお客様には、いつもきれいな車を見てもらいたいという配慮からですね。

Img_01500li110404

 雹の被害は大きなへこみは無く、所どころ深めのへこみがありました。

 ルーフの内張りを外してのリペア作業でしたが、無事リペアできました。

 ご依頼、ありがとうございました。

 雹害の修理も、お近くのデントリペアショップにご相談下さい!!

2011年2月22日 (火)

アルミのボンネットも・・・!

  
 こんにちは、デントリペアZです。

 今日は出張リペアでしたが、帰宅途中に眠気が・・・帰ってきて横になったらそのまま寝てました・・・。(-"-)


 本日ご紹介は、現行プリウスの雹害リペアです。

Img_00990pr110222

 被害は軽めです。小さなへこみばかり、ルーフ・ルーフサイド・ボンネットが殆どです。

 この車はボンネットがアルミなんですが、小さなへこみでもアルミはチョットやり難いです。柔らかいというか、硬いというか・・・。

Img_01000pr110222

 アルミボンネットの場合、隙間がない事が多いんですけど、幸いこの車は隙間があり、ツールで押すことが出来ました。

Img_01010pr110222

 無事すべてリペアできました。デントリペアだと、塗装することなくへこみを直すことが出来ます。デントリペアの最大のメリットです。

 いつもご依頼、ありがとうございます。

2011年2月16日 (水)

雹害修理のつづき!!

 Img_00850po110216
 こんにちは、デントリペアZの山口です。今日はみんカラを担当しておりますので、みんカラブログも見て下さい!!

 ドカッと雪が降ったかと思えば、今日はなんだかポカポカした感じでした。これもだんだん春が近づいてきたってことでしょうか?


 昨日の続きで今日も雹害リペアの残りを作業してきました。(へこみの写真が分かり難い)

Img_00860po110216 Img_00870po110216_2

 昨日のうちにルーフは殆ど終わっていたので、今日は主にピラー部分とルーフサイド部分でした。

Img_00880po110216 Img_00890po110216

 この部分は、ほとんどツールが入らないので表から引っ張ってへこみを直します。

 寒いとき用のグルーボンドを使い、引っ張りすぎないように一つ一つコツコツとリペアします。

 今日も無事にリペアできました。

 ご依頼、ありがとうございました。

2011年2月15日 (火)

雹害車はデントリペアで!!

  
 こんにちは、所沢のデントリペアZです。

Img_00820yu110215

 昨夜は大分降りましたね、うちの辺りも10㎝ほど積もりました。道路の雪は解けていたので良かったですが、道路はかなり混んでました。


 そんな本日は、上尾市まで出張リペアでした。お店に着くまで普段より1.5倍くらい時間がかかりました。

Img_00830po110215

 久しぶりに雹害車リペアのご依頼でした。2006年の降雹被害らしいですが・・・お店のスタッフさんのお車です。(写真ではへこみが分かりにくいですね)

Img_00840po110215

 屋根にたっぷりへこみが集中しておりました。とてもとても一日では作業が終わらず、明日もまた残りの作業です。

 久々の雹害リペア、チョット遅くまで作業して疲れました。

 ご依頼、ありがとうございました。

2010年10月 5日 (火)

トヨタ・RAV4!!

 
 こんばんは、デントリペアZです。

 今日は、昨日の雹害の続きをリペア予定でしたが、別の雹害車のリペアをさせていただきました。Img_67130ra101005

 RAV4です。ルーフ・フード・フロントフェンダー・ルーフサイド等に被害ありです。

 ルーフが一番酷くて、深いへこみも結構ありました。

 バックドア(荷室のドア)が横開きだったので、作業性がとっても良く無事リペアできました。

 ありがとうございました。

2010年10月 4日 (月)

ルーフがベコベコです・・・

 Img_67080es101004
 こんばんは、デントリペアZです。


 今日は雹害車の修理を行いました。


 今回の車は、かなりの被害です。


 広いルーフがへこみだらけ・・・


 今日どこまでできるか・・・ルーフ半分がやっとでした。Img_67110es101004


 また残りは明日・・・。


 ありがとうございました。

2010年9月29日 (水)

今日はちょっと暖かく・・・

 Img_66220pa100928
 こんばんは、デントリペアZです。


 またまた更新が遅くなってしまいました。


 昨日からの雹害車、スズキ・PALETTEです。こちらは今日終了!



 午後からもう一台。Img_66230cr100928

 クラウンの雹害、こちらも3人で何とか形に・・・

 今日もありがとうございました。

2010年9月15日 (水)

1台追加でリペア・・・

 
 こんばんは、デントリペアZです。今日もまた遅くなってしまいました。

 今日は、業者様に出張リペアに伺ってからディーラーさんへ雹害リペアの残り作業をしに行く予定でした。Img_62810ta100915

 朝業者様に行ってみると、売れた車にへこみがあったからもう一台お願い!と追 加リペアをいただきました。仕事をいただける事はとってもありがたい事なんですが、後が・・・

 折角いただいたので、リペアさせていただきました。ダイハツ・タントです。ボンネットのへこみなんですが、みんカラブログを見て下さい。


 そして本来の予定であった、トヨタ・ブレイドImg_62790bl100915

 左フロントフェンダーをぶつけてしまったそうですが、塗装にダメージがなくぜひデントリペアで修理を!というご依頼です。

 この車のリペアがあったので、追加と言われた時に「時間が・・・」と思ってしまったんです。

 確かに塗装にはダメージがないですけど、簡単には直らないへこみです。Img_62910bl100915 歪み&アーチ縁の部分が少し残るかもしれません、という事をお伝えして作業を始めました。

 フェンダー内のプラスティックカバーをずらして、ツールを入れる場所を確保、表から叩いたり裏から押したり、あ~、あんな形のツールがあれば・・・なんて思いながらひたすらこれの繰り返しで何とか形になりました。

 お店の方にも、満足していただけました。

 追加も含めて、ありがとうございました。


 最後に雹害車のリペアです。Img_62200bl100912

 ルーフサイド部分は、表から引っ張る方法でリペア、へこみが小さめで浅いものが多かったのでキレイに直りました。

 ボンネット、フェンダー、ドアと全てのへこみを修理完了!

 ありがとうございました。

 誠に勝手ながら、明日16日と明後日17日は、研修のためお休みをいただきます。お問い合わせ等は、携帯電話(080-1174-9072)にお願いいたします。

2010年9月12日 (日)

雹害なんです・・・

 
 こんばんは、デントリペアZ・山口です。

 まだまだ残暑が厳しいですね、一旦涼しくなったので余計に暑く感じます。一度涼しさを経験した後に、暑さがぶり返すと熱中症になりやすいらしいです、気を付けましょう!

 さて本日は、たくさんお問い合わせ&お見積りをありがとうございました。Img_62200bl100912

 その中から雹害車のご紹介です。マークⅡBLIT、パールホワイトなのでへこみが分かりにくいですね。

 日中日向に車を置いていたら、ほとんど気づかないかもしれません。

 主にルーフとルーフサイド、左側が多めです。

 後日リペア作業の予定です。

 愛車にへこみが出来て困っている方、悩んでいる方、お近くのデントリペアショップにご相談ください。スッキリできると思いますよ。

 ありがとうございました。

2010年9月11日 (土)

雹害車のリペア・・・

 
 こんばんは、デントリペアZです。Img_61970wa100910

 日付が変わってしまいました。

 本日?はワゴンアールの雹害リペアでした。

 ・・・。

その他のカテゴリー

318i 325i 330i 750i bB BMW Cクラス DODGE E500 E90 GT-I GT-R KAWASAKI MINI MPV MPV リアゲート S2000 X5 Y's FACTORY いすず ウィザード えくぼ おすすめサイト へこみ アイシス アウディ アルトラパン アルピナ アルファード アンフィニ RX-7 イプサム インプレッサ ウィッシュ ウィンドリペア ウェブログ・ココログ関連 エクスプローラー エスティマ エディックス エボリューション エルグランド エヴリー オートバイ カローラ ガラスリペア ガレージ クォーター クラウン クラブマン グロリア ゲレンデ ゴルフ ジムニー ジャガー スカイライン スズキ スバル セドリック セリカ セルシオ ソアラ タイヤ ダイハツ テリオスキッド デリカD5 デントリペア トヨタ トラック アオリ トラック ボンネット トランク ドア ドアパンチ ニッサン ニュービートル ハイエース ハリアー バモス パッソ フィット フィルダー フェラーリ フォード フリード フロントドア フロントフェンダー プリウス プレミオ ヘコミ直し ベンツ ベントレー ホンダ ホンダビート ボルボ ボルボV50 ボルボV70 ボンネット ポルシェ マツダ マーチ ミツビシ ミニクーパーS ミラ ライフ ラッシュ ランクル リンカーンナビゲーター ルーフ レガシィ レクサス ワゴンR ワーゲンゴルフ ワーゲンポロ ヴィアノ ヴォクシー 元旦 出っ張り 国産車 当て逃げ 新年 日記・コラム・つぶやき 樹脂フェンダー 正月 趣味 輸入車 鈑金・塗装修理 雹害 飛び石キズ 飛び石キズ修理 Aクラス BMW116ⅰ RX-8 XJ Z4