フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

フロントフェンダー

2010年7月22日 (木)

小さなヘコミだけどキビシイ・・・

 
 こんばんは、デントリペアZです。毎日暑い日が続きますが、いつからこんなに暑くなったんでしょう?Img_50450ce100722

 温暖化が原因でしょうか?温暖化を防ぐためには、具体的に何をすれば良いのか良く分かりませんが、私たちデントリペア職人が行っている修理は、塗料やパテなどの材料を使わない、乾燥させるための熱源を使わないので、微力ながら貢献できているのではと思っています。

 さて今日ご紹介するのは、昨日作業したセルシオのデントリペアです。

 右フロントフェンダー上部にできた小さいヘコミ、しかし直角に曲がったプレスラインが潰れてます。Img_50720ce100722

 この角が出てきてくれないと、きれいには直りません。でもこの角を出すのは至難の業です。角はキッチリ出ない事を了承していただいてのリペア作業です。

 小さめのヘコミですが侮れません。何とかヘコミは目立たないレベルに仕上げることが出来ました。

 ヘコミ修理の難易度の高さは、ヘコミの大きさではなく凹んでいる場所やヘコミの深さが影響します。今回のヘコミは、私にとってとっても難易度の高いヘコミでしたが、とっても勉強になりました。

 ご依頼、ありがとうございました。

2010年7月 6日 (火)

急ぎでお願い!!

 Img_47020am100706
 こんばんは、デントリペアZ山口です、埼玉の所沢です。

 昨日はもの凄い雨で、道路が川のようになった所もあったようですが、うちの辺りは大丈夫でした。最近の集中豪雨はこわいですね。

 集中豪雨のときは、道路のアンダーパスや地下施設には入らない方が良いそうです。気をつけましょう。

 さて今日は、朝一で急ぎのご依頼でした。Img_47080au100706

 左フロントフェンダーに出来たチョット深いヘコミ、フェンダー上部のプレスラインが凹んでます。

 フロントフェンダーは、ツールが入りやすいので今回のヘコミのような作業もやり易いです。

 プレスラインが深く凹んでいるので、小さいとはいえ侮れません。
Img_47110au100706
 塗装の肌に違和感が出ないように慎重にリペアしました。 キレイに仕上げることが出来ました。

 ありがとうございました。

2010年7月 3日 (土)

アルミでした・・・

                                  Img_46040bm100703  
 こんばんは、今日は鈑金屋さんからデントリペアのご依頼をいただきました。

 BMWの7シリーズの左フロントフェンダーにペッこりとしたヘコミ、あまり深いヘコミではないですけど上側が盛り上がってます(分かり難い)。プレスラインが押されている証拠です。

 フロントフェンダーはツールを入れやすいパネルですが、この車はインナーフェンダーは一枚もので結構しっかりしてます。

 前側についている取り付けビスを外せばめくることが出来るので、Img_46060bm100703 そこからツールを入れられます。

 アルミパネルなので、鉄板より出にくいですがキレイにリペア出来ました。アルミパネルは直せるんですか?と聞かれることもありますが大丈夫、リペア可能です。

 本日は、ありがとうございました。

2010年6月14日 (月)

こんなヘコミも・・・

 Img_42580je100614_2
 関東地方も入梅ですね。毎年この時期は出張修理に出かけるのが憂鬱でしたが、今年は余計な心配が無くなってホッとしております。

 本日もお昼過ぎにご来店いただきました。雨の日でもデントリペアを心置きなく出来るのは幸せです。

 ご依頼はフロントフェンダーのヘコミ、かなりきつく凹んでます。お車移動中にポールに当たってしまったそうです。
Img_42600je100614
 キレイに直すのなら、鈑金・塗装のほうが良かったかも知れませんが、パッと見分からないレベルに直せればOKというのでリペアさせていただきました。

 アーチ状のプレスラインと、横向きのプレスラインが完全につぶれていたので、ヘコミを出すだけでも大変でした。

 何とか形になり、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて良かったです。

 ありがとうございました。

2010年5月14日 (金)

デントリペア3件 ありがとうございます

 Img_32250al100514
 12日、13日とお休みをいただきありがとうございました。おかげさまで、有意義な研修を行うことが出来ました。

 吸収した事は、お客様に喜んでいただけるように日々の仕事に生かしていきます。

 さて本日のデントリペアのご依頼は3件、朝一番目はディーラ様へ出張リペア。ニューアイテムの登場です。Img_32280al100514

 アルファードの左フロントドアの潰れた4cmほどのヘコミ、 プレスラインが潰れたと言ってもそんなに深いヘコミではなかったので、難なくリペア完了しました。

 ありがとうございました。



 2件目は、別のディーラー様へ移動。ワーゲンポロのフロントImg_32330po100514 フェンダーのヘコミ、小さいけど深い。

 黒いボディには目立ちます。フェンダーアーチのフチに近かったので、チョットやり難かったですが無事完了。

 ありがとうございました。



 3件目は、約2年ぶりのリピーター様。こうしてまた凹んでImg_32470mp100514 しまった時に声をかけていただける事は、本当に嬉しい事、感謝です。

 ヘコミはMPVのリアゲート、テールレンズの上の部分に薄い2cmほどのヘコミ。

 あまり目立たないヘコミですが、一度目につくとやはり気になるもの、オーナー様はデントリペアのメリットを理解してくれていて、鈑金・塗装は考えられないと言ってました。

 この様に言ってくれる人がもっともっと増えてくれるように、1Img_32480mp100514つ1つのヘコミをしっかりリペアしていくことが大事です。

 リペアの方は難なく終了。オーナー様には喜んでいただけました。

 ありがとうございました。

 小さなヘコミでも、遠慮無しにお気軽にご相談下さいませ。またお近くのデントリペアショップにお尋ね下さい。

2010年5月 5日 (水)

フロントフェンダー デントリペアで・・・

  Img_17660wi100505
 GWも終わりました、高速でお出かけの方も多かったのではないでしょうか?高速走行中に「バシッ」とか「ビシッ」と嫌な音を経験された方もいるのではないでしょうか?

 音の方を見てみると「ヒビ」が・・・。そんな時は、即ウィンドリペアをお勧めします。お近くのウィンドリペアの施工店にご相談下さいませ!当店でも承ります。

 さて本日は、自動車販売店さんからデントリペアのご依頼でした。普通Img_30950st100505のデントとは違うんですが、と連絡をいただき車を拝見してみると確かに大きめ。

 当て逃げをされたそうですが、ひどい話ですね。自分が当て逃げされたらどんな気持ちになるんでしょう?

 塗装へのダメージが無かったのが良かったです。ヒズミが広範囲に広がってましたが、ヘコミ自体があまり深くなかったので無事リペアは完了しました。

 条件が良ければ、こうしてデントリペアで直すImg_30960st100505こともできます。まずはお近くのデントリペアショップにご相談下さいませ!!

 ありがとうございました。

 

2010年4月11日 (日)

大きいヘコミ・・・デントリペアでは?

 一日遅くなってしまいましたが、木・金と研修のためお休みを頂きましてありがとうございました。今回もたくさんエネルギーをもらい、有意義な二日間でした。

 さて本日は、いつもお世話になっているカーディーラーさんから急ぎのご依頼、電話をいただいた時、「目立たなく出来れば良いから」と・・・
Img_26670ce100411
 どんなヘコミだ?と思いながら伺ってみると、「目立たなく・・・」納得。

 ディーラーさんでも鈑金・塗装をお勧めしたそうですが、パールホワイトでヘコミの範囲が広く、塗装の範囲がフロントドアにまで広がってしまうためかなり高額に・・・

 少しでも出費を抑えたいというオーナー様の考えもあり、デントリペアでどうにかならないのかと・・・良いのか悪いのか、挑戦してみようという私が居たのも事実です、と言うのでデントリペアで修理となりました。(これもオーナー様に喜んでいただけるのならという思いからです)
Img_26710ce100411
 マネージャーさんから、オーナー様には完全には直らないとお話をしておいてくれたので、少し気が楽でした。

 いざリペアですが、簡単にはいきません。ひたすらヘコミを押す事でOKをもらえるレベルにはなりました。このようなヘコミで声を掛けていただいて感謝してます。ありがとうございました。

2009年6月20日 (土)

フロントフェンダーに・・・

 本日もいつもお世話になっている自動車屋さんからのご依頼でした。以前にルImg_76080al090620 ーフに出来たヘコミをリペアさせていただいた方の車で、その時の「デントリペア」の仕上がりに満足していただいて、今回またのご依頼だったそうです。とってもありがたい事です。感謝!感謝!です。

 今日は。フロントフェンダーに出来てしまった3cmほどのヘコミ、お店の方がフェンダーの内側を外しておいてくれたので助かりました。幸いツールアクセスも良かったので無事にリペア出来ました。ありがとうございました。

その他のカテゴリー

318i 325i 330i 750i bB BMW Cクラス DODGE E500 E90 GT-I GT-R KAWASAKI MINI MPV MPV リアゲート S2000 X5 Y's FACTORY いすず ウィザード えくぼ おすすめサイト へこみ アイシス アウディ アルトラパン アルピナ アルファード アンフィニ RX-7 イプサム インプレッサ ウィッシュ ウィンドリペア ウェブログ・ココログ関連 エクスプローラー エスティマ エディックス エボリューション エルグランド エヴリー オートバイ カローラ ガラスリペア ガレージ クォーター クラウン クラブマン グロリア ゲレンデ ゴルフ ジムニー ジャガー スカイライン スズキ スバル セドリック セリカ セルシオ ソアラ タイヤ ダイハツ テリオスキッド デリカD5 デントリペア トヨタ トラック アオリ トラック ボンネット トランク ドア ドアパンチ ニッサン ニュービートル ハイエース ハリアー バモス パッソ フィット フィルダー フェラーリ フォード フリード フロントドア フロントフェンダー プリウス プレミオ ヘコミ直し ベンツ ベントレー ホンダ ホンダビート ボルボ ボルボV50 ボルボV70 ボンネット ポルシェ マツダ マーチ ミツビシ ミニクーパーS ミラ ライフ ラッシュ ランクル リンカーンナビゲーター ルーフ レガシィ レクサス ワゴンR ワーゲンゴルフ ワーゲンポロ ヴィアノ ヴォクシー 元旦 出っ張り 国産車 当て逃げ 新年 日記・コラム・つぶやき 樹脂フェンダー 正月 趣味 輸入車 鈑金・塗装修理 雹害 飛び石キズ 飛び石キズ修理 Aクラス BMW116ⅰ RX-8 XJ Z4