フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

プリウス

2011年2月22日 (火)

アルミのボンネットも・・・!

  
 こんにちは、デントリペアZです。

 今日は出張リペアでしたが、帰宅途中に眠気が・・・帰ってきて横になったらそのまま寝てました・・・。(-"-)


 本日ご紹介は、現行プリウスの雹害リペアです。

Img_00990pr110222

 被害は軽めです。小さなへこみばかり、ルーフ・ルーフサイド・ボンネットが殆どです。

 この車はボンネットがアルミなんですが、小さなへこみでもアルミはチョットやり難いです。柔らかいというか、硬いというか・・・。

Img_01000pr110222

 アルミボンネットの場合、隙間がない事が多いんですけど、幸いこの車は隙間があり、ツールで押すことが出来ました。

Img_01010pr110222

 無事すべてリペアできました。デントリペアだと、塗装することなくへこみを直すことが出来ます。デントリペアの最大のメリットです。

 いつもご依頼、ありがとうございます。

2010年12月22日 (水)

暖かな一日で・・・!!

 
 こんばんは、デントリペアZの山口です。Img_15130hu101222_3

 今日は出張リペア作業2件でした。

 リペアの帰り、富士山がキレイに見えたので「パシャ!」所沢市内から富士山がこんな風に見えるんですね。さすが日本一の山!!

 一件はドアにできた凸のリペアです。こちらの修理例は、みんカラブログを見て下さい。


 もう一件は、30型プリウスのフロントフェンダーにできた3cmほどのへこみ。

 衝撃点がはっきりとは分からない、比較的やんわりとしたへこみです。Img_97090pr101222

 フロントフェンダーのへこみの場合、通常はインナーカバーを外してリペアしますが、フェンダー上部だったので試しにボンネットを開けて覗いてみたら、丁度良い場所がありました。

 というわけで、今回はボンネットの中からリペアしました。Img_97100pr101222

 きっちり隙間はあったんですが、支点が取り難く自分の手でツールを握りリペアしました。

 もちろんしっかりリペアできました。きっとオーナー様にも喜んでいただけると思います。

 ご依頼、ありがとうございました。

 明日はお店で営業をしている予定です。気になるへこみや飛び石キズがある方、お気軽にお問い合わせください!!お待ちしてます!!

2010年1月28日 (木)

プレスラインに・・・

 今日は、いつもお世話になっているディーラーさんからのご依頼でした。先日予Img_16310pr100128 約をいただいていた現行プリウスのプレスラインのヘコミです。大きなヘコミではないですが、きついプレスラインに出来ているので侮れません。気持ちにゆるみがあると上手く直らないのでここは集中してリペアです。

 デントツールの位置がずれないように慌てずじっくり、ヘコミは全然気にならなくなりました。キズもありましたが、コンパウンドで磨いて分からImg_16330pr100128 なくなりました。このヘコミで鈑金修理は勿体無いですよね。ユーザーさんにも喜んでいただけた事と思います。ありがとうございました。

2009年6月18日 (木)

完成!

 今日は、昨日からの続きです。今日は主にボンネットとルーフサイド部他少々。Img_75960pr090618 昨日も書きましたが、ボンネットがアルミ製のためリペアに結構時間がかかりました。

 ツールが届かない位置に深めのヘコミがあり、デントールではなかなか出てこなかったためです。ボンネットが済んだ後は、順調にリペアできました。アルミパネルのリペアの難しさを改めて感じた一日でした。ありがとうございました。

2009年6月17日 (水)

久しぶりに・・・

 今日は、暫らくぶりで雹害車のご依頼でした。車はプリウス、ヘコミは上面が殆Img_75930pr090617 んどであまり大きなものは無かったです。

 この車は、ボンネットがアルミ製です。裏を覗くとこんな感じです。アルミ製の場合殆んどがこのように塞がっているのでツールを入れるところが少なくリペアし難いです。
Img_75890pr090617
 今日はルーフとボンネットの一部をリペア、明日また残りのリペアです。ありがと うございました。

その他のカテゴリー

318i 325i 330i 750i bB BMW Cクラス DODGE E500 E90 GT-I GT-R KAWASAKI MINI MPV MPV リアゲート S2000 X5 Y's FACTORY いすず ウィザード えくぼ おすすめサイト へこみ アイシス アウディ アルトラパン アルピナ アルファード アンフィニ RX-7 イプサム インプレッサ ウィッシュ ウィンドリペア ウェブログ・ココログ関連 エクスプローラー エスティマ エディックス エボリューション エルグランド エヴリー オートバイ カローラ ガラスリペア ガレージ クォーター クラウン クラブマン グロリア ゲレンデ ゴルフ ジムニー ジャガー スカイライン スズキ スバル セドリック セリカ セルシオ ソアラ タイヤ ダイハツ テリオスキッド デリカD5 デントリペア トヨタ トラック アオリ トラック ボンネット トランク ドア ドアパンチ ニッサン ニュービートル ハイエース ハリアー バモス パッソ フィット フィルダー フェラーリ フォード フリード フロントドア フロントフェンダー プリウス プレミオ ヘコミ直し ベンツ ベントレー ホンダ ホンダビート ボルボ ボルボV50 ボルボV70 ボンネット ポルシェ マツダ マーチ ミツビシ ミニクーパーS ミラ ライフ ラッシュ ランクル リンカーンナビゲーター ルーフ レガシィ レクサス ワゴンR ワーゲンゴルフ ワーゲンポロ ヴィアノ ヴォクシー 元旦 出っ張り 国産車 当て逃げ 新年 日記・コラム・つぶやき 樹脂フェンダー 正月 趣味 輸入車 鈑金・塗装修理 雹害 飛び石キズ 飛び石キズ修理 Aクラス BMW116ⅰ RX-8 XJ Z4