フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

ニッサン

2010年2月 8日 (月)

小さいけど深い・・・

 今日は、コーティングのお店から2台、デントリペアのご依頼でした。Img_18010ra100208


 1台目は、トヨタ・ラッシュ、バックドアの右端に出来た深いヘコミ。


 小さいけどかなり目立ってました。運悪くこの車のバックドアは横開き、しかもヘコミがある場所はヒンジの方で、かなり作業性が悪いです。


 内張りを外して、ドアを半開きにして・・・Img_18080ra100208


 今回のリペアは、自分の手の長さに助けられました。


 無事キレイに仕上がりました。

 ありがとうございました。


Img_18120ma100208
 2台目は、ニッサン・マーチ、
  右リアドアの下方に7cm弱の大き目のヘコミ。


 こちらも決して作業しやすい位置ではないんですが、幸いな事にドアの配線用の穴からツールが届きました。


 更にインパクトビームの裏だったんですが、
邪魔するImg_18170ma100208 シール剤もなく、適度な隙間もあったので
こちらも無事リペア完了です。


 今後も、どんどんデントリペアをご活用くださいませ。


 ありがとうございました。

2009年12月21日 (月)

ボンネットの後に・・・

 今日は、富士見市よりエルグランドのオーナー様からのご依頼でした。ボンネットの後(フロンガラス側)に、小さいけどチョット深めのキズありのヘコミです。丁度鉄板の折り返し部で、ツールアクセスが心配だったのでまず確認してみて、ヘコミImg_12290el091221 は全部上げられないかも知れない事や、キズ部は消せない事など仕上がり具合をご説明させていただいて作業Go!

 駐車場がマンションの影になっていて風も冷たかったので、オーナー様には部屋に戻っていただいてリペアしました。寒かったので、ヘコミ部を暖めながら慎重に作業、ヘコミは気にならないレベルにリペア出来ました。

 オーナー様は、今回デントリペア初体験で、いろいろと調べてたまたま近かった当店を選んでもらえたようです。初!で満足していただけて何よりです。これも何かの縁です、次はない方が良いとは思いますが、万が一の時はまたお声掛け下さい。ありがとうございました。

 車が凹んでしまった方、まずは一度お車を見せて下さい。

2009年12月12日 (土)

R34 GT-R!!

 今日は、R34 GT-Rのオーナー様からのご依頼でした。存在感のあるカッImg_11100gt091212 コイイ車です。うちの子がこっそり覗きに来たそうで、GT-Rカッコ良かった・カッコ良かったとはしゃいでました。憧れる車ですね。

 さてヘコミは、ルーフに1ヵ所・右リアフェンダーに2ヵ所、いずれも小さなヘコミでした。ルーフは、ヘコミのリペアより内張りの脱着の方が時間がかかりました。Img_11130gt091212

 右リアフェンダーのヘコミも、リアシート脇のトリムを外してのリペアです。太陽の光がギラギラしてましたが無事終了です。オーナー様は以前にデントリペアでの修理経験があるそうで、またヘコミ修理でデントリペアを選んでくれた事は嬉しいことです。仕上がりにも満足していただけて良かったです。ありがとうございました。


 午後は、片道1時間半ほどかけて出張リペアに行ってきました。昨晩急ぎで修Img_11140gt091212 理して欲しい車があると連絡をもらいました。詳しい内容は書けませんが、リペア結果に関しては満足していただけました。ありがとうございました。

 塗装が傷んでいないヘコミ、少しキズはあるけど塗装はしたくないと言ったようなヘコミ、デントリペアで対応できるヘコミはたくさんあると思います。一度ご相談下さい。

2009年12月 9日 (水)

ドア&スライドドア

 本日は、坂戸市よりエルグランドのオーナー様からのご依頼でした。この車を購入する時には既にヘコミがあったそうです。

 そこの販売店さんでは、デントリペアの取り扱いがなく、修理するとなると鈑Img_10780el091209 金・塗装修理、オーナー様は絶対色は塗りたくないと言う思いがありそのまま購入、以前デントリペアでの修理経験があり、メリットも充分に理解している方でした。

 今回いろいろと調べた結果当店にたどり着いたという事でした。まさに
「知ってて良かった!デントリペア」ですね。
Img_10790el091209

 さてリペアですが、右フロントドア・右スライドドアに複数のヘコミ、全て3cm以 下のものでした。フロントドアはガラスの隙間からツールアクセス、スライドドアは内張りを外してのリペア、全てキレイにリペア出来ました。オーナー様にも喜んでいただきました、この仕事をやっていて良かったと思う瞬間です。帰りにはお菓子のお土産までいただき、家族で美味しくいただきました。ありがとうImg_10810el091209 ございました。

 他にもお見積り、後日リペアのご予約ありがとうございました。当日は喜んでいただけるよう精一杯リペアさせていただきます。 

2009年7月15日 (水)

フード・・・

 今日は、午前中に昨日のバンパーの続きをやりました。当たり前ですが素人Img_82950qu090715なのできれいにできるわけも無く、塗装はムラだらけ、やっぱり餅は餅屋って事です ね。

 近所の方はキズが目立たなくなったと言う事で大喜びしてくれました。作業している時はとっても楽しかったです。ありがとうございました。

 午後は、鈑金屋さんからのご依頼でフードのリペアに行ってきました。写真でImg_83050ch090715 は分かりにくいヘコミでした、ヘコミは骨の中で覗いてみたらシーラーが見えなかったので出来ますよ~って軽く返事をしていざ作業したら、見えないところにカチカチのシーラーらしき物があり初めの印象とは全く違うリペアになりました。

 時間は掛かってしまいましたが何とか終了、車によって条件が大きく違うんだと改めて勉強させられたリペアでした。ありがとうございました。

 昨日、今日の暑さでもう体がだらけてしまってます。この先どうなる事やら。皆さんも体調を崩さない様気をつけてください。

2009年6月25日 (木)

ドアパンチ!

 今日は、さいたま市に在住の方からのご依頼でした。運転席のドアにいつの間Img_76260sk090625 にか出来ていたヘコミ、かなり強く当たっています。

 ディーラーさんに見せたら「鈑金修理ですね」と言われたそうです。鈑金修理はしたくないなと言う事でいろいろと調べて、出張で修理できる「デントリペア」にしようと当店を選んでいただきました。

 ヘコミは4cm弱で、インパクトビームのすぐ下の辺り、少し時間はかかりましたが満足していただけました。お知り合いの方にも「デントリペア」を広めて下さい。

 ありがとうございました。

2009年5月23日 (土)

ちょっと深い・・・

 今日は、車の販売店さんからのご依頼です。右側のフロントドアに出来たものImg_74410mo090523 で、ドアハンドルの下にナナメにスジが入ったヘコミです。ちょいと深めです。

 この車の鉄板は薄くて柔らかいので、気を抜くと裏から突き過ぎてしまうなんて事も起こり得ます。なので力加減も慎重に、かといって力も抜いてしまえば出てくるものも出てこない、そこが「デントリペア」の難しいところ、しかしおもしろいところでもあります。

 今回のヘコミも、なるべくスジが分からなくなる様にと気持ちをこめてリペアしました。このヘコミがあるのと無いのとでは、展示車としての印象もがらりと変わりますから、お客様の印象もよくなりますね、「デントリペア」で大正解でした。ありがとうございました。

その他のカテゴリー

318i 325i 330i 750i bB BMW Cクラス DODGE E500 E90 GT-I GT-R KAWASAKI MINI MPV MPV リアゲート S2000 X5 Y's FACTORY いすず ウィザード えくぼ おすすめサイト へこみ アイシス アウディ アルトラパン アルピナ アルファード アンフィニ RX-7 イプサム インプレッサ ウィッシュ ウィンドリペア ウェブログ・ココログ関連 エクスプローラー エスティマ エディックス エボリューション エルグランド エヴリー オートバイ カローラ ガラスリペア ガレージ クォーター クラウン クラブマン グロリア ゲレンデ ゴルフ ジムニー ジャガー スカイライン スズキ スバル セドリック セリカ セルシオ ソアラ タイヤ ダイハツ テリオスキッド デリカD5 デントリペア トヨタ トラック アオリ トラック ボンネット トランク ドア ドアパンチ ニッサン ニュービートル ハイエース ハリアー バモス パッソ フィット フィルダー フェラーリ フォード フリード フロントドア フロントフェンダー プリウス プレミオ ヘコミ直し ベンツ ベントレー ホンダ ホンダビート ボルボ ボルボV50 ボルボV70 ボンネット ポルシェ マツダ マーチ ミツビシ ミニクーパーS ミラ ライフ ラッシュ ランクル リンカーンナビゲーター ルーフ レガシィ レクサス ワゴンR ワーゲンゴルフ ワーゲンポロ ヴィアノ ヴォクシー 元旦 出っ張り 国産車 当て逃げ 新年 日記・コラム・つぶやき 樹脂フェンダー 正月 趣味 輸入車 鈑金・塗装修理 雹害 飛び石キズ 飛び石キズ修理 Aクラス BMW116ⅰ RX-8 XJ Z4