フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ボンネットの前の方です・・・ | トップページ | ルーフがベコベコです・・・ »

2010年10月 3日 (日)

2件のご来店に感謝!!

 
 こんばんは、デントリペアZ・山口です。

 今日は秋らしく、とっても気持ちが良い陽気でした。当店前の、所沢航空記念公園(通称:航空公園)も大分賑わっていました。今日は「ふわり」上空体験!熱気球体験搭乗会というイベントを行っていたようです。

 ドッグランなんかもあり、ワンちゃんを連れて遊びに来る方も多いです。この季節は、お散歩なんかにも良いですよね。Img_66730bm101003

 さて本日は、2件ご来店いただきました。

 午前中は、フロントガラスの飛び石キズのリペアです。写真がピンボケですいません。

 一週間ほど前に高速走行中に被弾、ヒビがガラスの下の黒くなっているところ、リペアが難しいところでもあります。

 お近くの車屋さんに相談したら「ガラImg_66780bm101003ス交換」と言われてしまったそうで、修理できるところはないかとインターネットで調べて当店までお越しいただきました。

 リペアできる可能性があれば、頑張ってリペアします。1時間強お時間をいただいて、無事リペアできました。

 ありがとうございました。



 午後はインプレッサのオーナー様Img_66830im101003、こちらの方も二月ほど前高速道路で・・・パ ーキングで休憩中に隣の車のドアが・・・

 左リアフェンダーのプレスライン近くです。へこみの底の部分にはキズがありましたが、そんなに深く凹んでなかったのと、ツールが届いたのが良かったです。

 テールレンズを外してツールアクセスできました。ツールの支点になる部分が斜めになっていて、力を入れるとツルっといきそうな場所、そこはこらえてしっかりへこみを押します。Img_66840im101003

 デントリペアの事は以前からご存じだったそうですが、実際に修理をするのは今回が初めてだったそうです。デントリペア初体験という方は多いんですよね。

 二か月間のもやもやがすっきりした、と仰っていただきました。今日もデントリペアのメリットをお伝えすることが出来ました。こつこつ、こつこつです・・・

 デンナビのサイトも見ていただいたそうで、感謝でございます。

 ありがとうございました。

« ボンネットの前の方です・・・ | トップページ | ルーフがベコベコです・・・ »

デントリペア」カテゴリの記事

えくぼ」カテゴリの記事

ガラスリペア」カテゴリの記事

飛び石キズ修理」カテゴリの記事

へこみ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。