引っ張りツールが大活躍・・・
こんばんは、デントリペアZ・ヤマグチです。
今日は久しぶりに天気が良く、チョット動くと汗ばむ感じで、体はとっても動きやす方ですね。
しかし、ここ何年か丁度良い季節がないというか少ないというか、四季ではなく 二季になってしまうのでは・・・なんてことはないですよね。
さて今日は引っ張りツールが大活躍でした。
午前中はトヨタ・ラクティスのリペア、こちらの修理例はみんカラブログを見て下さい。
午後は、鈑金工場さんからのご依頼です。午前中の作業が伸びたので、午後 と言っても夕方になってしまいました。
こちらはトヨタ・PASSO、右リアドアにできたへこみでプレスラインより上側、ガラスモールのすぐ下のところです。
へこみの下側がスジ状に盛り上がってます。プレスライン部分が凹んだ時の特徴ですね。
この場所は、二重構造になっていてツールを入れにくいところです。
入れにくいところで一所懸命ツールを入れようとしても効率が悪いので、ここはひとつ引っ張ってリペアすることにしました。(引っ張る際の説明はしております)
引っ張る・叩く、引っ張る・叩くを繰り返してへこみを出していきます。
最終的にわずかな隙間からツールを入れて仕上げました。
無事リペア終了です。
ありがとうございました。
最近のコメント