デントリペアのDIYは・・・
今日はデントリペア3件ご依頼いただきました。いずれも鈑金屋さんからです。
1件目はルーフのヘコミ、このヘコミをDIYしてしまったようです。ヘコミの内部にブツブツ凸が出来ています。ヘコミが大きいので、ヒズミが残る可能性があること、ブツブツが消えない可能性があることをご説明しました。
デントリペアのDIYは、修復不可になる可能性が大きいので、ヘコミが出来てしまった時はデントリペアショップにお任せしましょう。
ルーフライニング(天井の内張り)は、外してあったのですぐリペア作業にかかれました。ヘコミの殆どの部分が広い骨にかかっていてやり難かったですが、何とかリペア完了、幸いにも凸はキレイになくなりました。
ありがとうございました。
午後には場所を移して、BMWミニのリアクォーターにヘコミが2ヶ所、こちらも内張りを外しておいてくれたので、スピーカを外すだけで作業はすんなり、防振材を剥がしながらキレイにリペア出来ました。
ありがとうございました。
もう一件はBMW5シリーズのステーションワゴン、右フロントドアに典型的なドアパンチ。
ヘコミの場所もドアのほぼ中央で、ツールアクセスも良くバッチリリペア完了です。
ありがとうございました。
« 今日からスタート!! | トップページ | アルミでした・・・ »
「デントリペア」カテゴリの記事
- 一周年・・・(2011.07.10)
- 一台丸ごと直し・・・!(2011.06.27)
- ゴールデンウィーク最後の日に!(2011.05.09)
- ブログ引っ越し!!(2011.04.26)
- へこみ&飛び石キズは・・・(2011.04.22)
「BMW」カテゴリの記事
- アルミボンネットに・・・(2011.03.02)
- 出張リペアでした・・・!(2010.07.21)
- 深いです・・・でもツールが・・・(2010.07.17)
- 鈑金屋さんから・・・(2010.07.13)
- アルミでした・・・(2010.07.03)
「えくぼ」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク最後の日に!(2011.05.09)
- ブログ引っ越し!!(2011.04.26)
- へこみ&飛び石キズは・・・(2011.04.22)
- ミニカブリオレ・・・!!(2011.04.20)
- SPLASH!スプラッシュ!!(2011.04.19)
「ドアパンチ」カテゴリの記事
- 一台丸ごと直し・・・!(2011.06.27)
- パソコンが動きません・・・(2010.08.06)
- 雹害といっても・・・(2010.08.05)
- プレスラインのところが凹んでます!(2010.07.28)
- ご無沙汰でございました・・・(2010.07.27)
「MINI」カテゴリの記事
- 出張リペアでした・・・!(2010.07.21)
- デントリペアのDIYは・・・(2010.07.02)
- ご来店3件・・・感謝です!(2010.06.27)
- 2件ともフード・・・(2010.06.21)
- 初のご来店です・・・(2010.06.09)
「ルーフ」カテゴリの記事
- ルーフに深いへこみ・・・(2010.07.30)
- デントリペアのDIYは・・・(2010.07.02)
- 鈑金屋さん・・・2件(2010.06.18)
- 急ぎでお願い・・・(2010.06.05)
- ルーフのヘコミ・・・(2010.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント