フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 蒸し暑い一日で・・・ | トップページ | 緊急出動・・・ »

2010年6月21日 (月)

2件ともフード・・・

 Img_44020ge100621
 今日は2件デントリペアのご依頼をいただきました。

 午前中は鈑金屋さんから、ベンツゲレンデのフード(ボンネット)にうっすらしたヘコミ、ボンネットは塗装をする予定だけどパテを入れてしまうと、塗装後にその痕が出やすいんだそうです。

 仕上がりを重視した鈑金屋さんの心づかいが素敵です。

Img_44190ge100621
 本来なら内側のカバーを外してリペアをするんですが、貼り付けタイプのカバーだったので引張りでの修理になりました。

 鉄板は硬かったですが無事終了。

 ありがとうございました。


 午後は府中市へ出張、BMWミニのボンネット先端部のヘコミ。
Img_44270mi100621_2
 ボンネットを閉める時に手で押してしまったのか、丁度ロックがある上の辺りでした。

 この部分は袋状になっていましたが、ロックの部品を外したあとに小さな穴があり、そこから細いツールを入れてのリペア。

 曲面部分と逆曲面部分が交差をしているところで、パネルの成型が結構難しいです。

 いろんな角度から確認しながら無事終了。Img_44310mi100621

 ボンネットを閉める時は、気をつけましょう。

 ありがとうございました。

« 蒸し暑い一日で・・・ | トップページ | 緊急出動・・・ »

デントリペア」カテゴリの記事

えくぼ」カテゴリの記事

ドアパンチ」カテゴリの記事

ボンネット」カテゴリの記事

MINI」カテゴリの記事

ゲレンデ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。