鈑金屋さん・・・2件
今日は2件デントリペアのご依頼でした。
朝一番は、近くの鈑金工場さんから右のリアドアに深いヘコミ、車はサイオン?名前を聞いただけではピンと来なかったけど、bBのアメリカ版のようです。
ヘコミは小さめでしたが、深いので侮れません。リアドアの前の方だったので、配線を通す穴からツールを入れました。
この様なヘコミは、ツールが中心からずれるとキレイに直らないので、慎重に慎重にリペアしました。
仕上がりはこんな感じです、バッチリ直りました。ありがとうございました。
午後は、またまた別の鈑金屋さんからです。
ヘコミはルーフ、前側がぶつかってAピラーの辺りが曲がっていたそうなんですが、ぶつかった拍子にルーフにヒズミが出来たそうです。この現象は良くあるそうです、僕は初めて聞きました。
Aピラー付近の曲がりは直したそうですが、ルーフは元に戻らずデントリペアのご依頼となったわけです。
へこみの感じでは、簡単に直るものではありません。ヒズミは残ってしまう事を了承していただいて、リペア作業をしました。
リペアの結果は、合格点だと思います。お店の方にも、喜んでもらえました。
ありがとうございました。
« 真夏の暑さ・・・ | トップページ | 今日は深いヘコミ・・・ »
「デントリペア」カテゴリの記事
- 一周年・・・(2011.07.10)
- 一台丸ごと直し・・・!(2011.06.27)
- ゴールデンウィーク最後の日に!(2011.05.09)
- ブログ引っ越し!!(2011.04.26)
- へこみ&飛び石キズは・・・(2011.04.22)
「えくぼ」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク最後の日に!(2011.05.09)
- ブログ引っ越し!!(2011.04.26)
- へこみ&飛び石キズは・・・(2011.04.22)
- ミニカブリオレ・・・!!(2011.04.20)
- SPLASH!スプラッシュ!!(2011.04.19)
「ドアパンチ」カテゴリの記事
- 一台丸ごと直し・・・!(2011.06.27)
- パソコンが動きません・・・(2010.08.06)
- 雹害といっても・・・(2010.08.05)
- プレスラインのところが凹んでます!(2010.07.28)
- ご無沙汰でございました・・・(2010.07.27)
「ドア」カテゴリの記事
- 深いヘコミと小さなヘコミ・・・(2010.07.10)
- 今日からスタート!!(2010.07.01)
- ドアパンチがたくさん・・・(2010.06.30)
- ご来店3件・・・感謝です!(2010.06.27)
- デントリペア!暑くてバテバテ・・・(2010.06.25)
「ルーフ」カテゴリの記事
- ルーフに深いへこみ・・・(2010.07.30)
- デントリペアのDIYは・・・(2010.07.02)
- 鈑金屋さん・・・2件(2010.06.18)
- 急ぎでお願い・・・(2010.06.05)
- ルーフのヘコミ・・・(2010.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント