フードのヘコミ、複数・・・
今日は、車屋さんから急ぎのデントリペアのご依頼でした。本日納車の車という事で、詳細は書けません、ヘコミの写真のみのご紹介です。
ボンネットに複数のヘコミが・・・原因は?
ボンネットの裏側は二重構造になっている事が多く、この車両も例外ではありません。
写真のようなヘコミが10ヶ所ほど、殆どのヘコミがツールが入らず、表側から引っ張ってのリペアとなりました。
引っ張りながら広範囲のヒズミを取るのはなかなか難しいです。やりがいのあるリペアでした。「これで無事に納車できます」と喜んでいただき、私も「ホッ」っと一安心です。
鈑金・塗装修理では、なかなか短い時間での修理は厳しいですから、デントリペアならではの修理でした。
ありがとうございました。
さて、準備中のマイガレージですが、今月8日から内装等の工事をする予定になってます。まだどの位時間がかかるか未定ですが、私もワクワクしております。
« ルーフのヘコミ・・・ | トップページ | 良く走った・・・ »
「デントリペア」カテゴリの記事
- 一周年・・・(2011.07.10)
- 一台丸ごと直し・・・!(2011.06.27)
- ゴールデンウィーク最後の日に!(2011.05.09)
- ブログ引っ越し!!(2011.04.26)
- へこみ&飛び石キズは・・・(2011.04.22)
「えくぼ」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク最後の日に!(2011.05.09)
- ブログ引っ越し!!(2011.04.26)
- へこみ&飛び石キズは・・・(2011.04.22)
- ミニカブリオレ・・・!!(2011.04.20)
- SPLASH!スプラッシュ!!(2011.04.19)
「ドアパンチ」カテゴリの記事
- 一台丸ごと直し・・・!(2011.06.27)
- パソコンが動きません・・・(2010.08.06)
- 雹害といっても・・・(2010.08.05)
- プレスラインのところが凹んでます!(2010.07.28)
- ご無沙汰でございました・・・(2010.07.27)
「ボンネット」カテゴリの記事
- デンナビサイト見ました・・・(2010.07.31)
- 深いヘコミと小さなヘコミ・・・(2010.07.10)
- 2件ともフード・・・(2010.06.21)
- フードの先端なんですけど・・・(2010.06.15)
- 本日もご来店ありがとうございました。(2010.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント