フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ルーフのヘコミ・・・ | トップページ | 良く走った・・・ »

2010年6月 2日 (水)

フードのヘコミ、複数・・・

 Img_39640de100602
 今日は、車屋さんから急ぎのデントリペアのご依頼でした。本日納車の車という事で、詳細は書けません、ヘコミの写真のみのご紹介です。

 ボンネットに複数のヘコミが・・・原因は?

 ボンネットの裏側は二重構造になっている事が多く、この車両も例外ではありません。

 写真のようなヘコミが10ヶ所ほど、殆どのヘコミがツールが入らず、表側から引っ張ってのリペアとなりました。Img_39650de100602

 引っ張りながら広範囲のヒズミを取るのはなかなか難しいです。やりがいのあるリペアでした。「これで無事に納車できます」と喜んでいただき、私も「ホッ」っと一安心です。

 鈑金・塗装修理では、なかなか短い時間での修理は厳しいですから、デントリペアならではの修理でした。

 ありがとうございました。

 さて、準備中のマイガレージですが、今月8日から内装等の工事をする予定になってます。まだどの位時間がかかるか未定ですが、私もワクワクしております。

 

« ルーフのヘコミ・・・ | トップページ | 良く走った・・・ »

デントリペア」カテゴリの記事

えくぼ」カテゴリの記事

ドアパンチ」カテゴリの記事

ボンネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。