フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 緊急出動・・・ | トップページ | 移転オープン!! »

2010年6月25日 (金)

デントリペア!暑くてバテバテ・・・

 Img_44680es100625
 ワールドカップ、日本代表勝ちましたね。勝って決勝トーナメントに進めたので、今後の期待も大です。このまま快進撃を続けて欲しいです。

 さて本日のデントリペアのご依頼は、輸入車販売店さんから2件ご依頼いただきました。

 1件目は、エスカレードの左フロントドアに塗装の剝がれを伴ったヘコミです。ブロックか何かに当たったのでしょうか?Img_44700es100625

 ヘコミはドアの中央辺りなんですが、車がでかいのでドアもでかい、ガラスの隙間からツールが届くかチョット不安でしたが何とか届きました。

 届いたは良いんですが丁度骨(インパクトビーム)の裏、使えるツールが限られます。幸い隙間があり薄いツールでどうにかこうにかリペア出来ました。


 2件目はマスタング、こちらは4ヶ所のリペアでした。右リアクォーターにImg_44870mu100625 2ヶ所、右フロントドアに1ヶ所、左リアクォーターに1ヶ所でした。

 写真はその中の右ドア、ガラスモールのすぐ下の所に小さいけど深いヘコミ、ここは二重構造になっていてツールが入りません。

 ドアミラーの近くだったので、ドアミラーを外したら何かあるかも?と思って外してみました、がNG。ガラスモールを外したら・・・?穴がありました。
Img_44900mu100625
 サービスホールがあり、ツールを入れる事が出来たのでキレイにリペア できました。

 他のヘコミも無事リペア終了!いや~今日は暑かった。屋外での作業はきつかったです。

 本日はご依頼ありがとうございました。

« 緊急出動・・・ | トップページ | 移転オープン!! »

デントリペア」カテゴリの記事

輸入車」カテゴリの記事

えくぼ」カテゴリの記事

ドアパンチ」カテゴリの記事

ドア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。