BMWのドアに・・・
今日は近くの鈑金屋さんから、デントリペアのご依頼でした。
1つ前のモデルの3シリーズの、左リアドアに3cmチョットのヘコミです。
先日、国産車の同じようなところをリペアしましたが、鉄板の硬さが全然違います。
そこが、デントリペアの難しいところであり おもしろいところでもあります。
本日は、工場内が混みあっていたので外での作業になりましたが、キレイにリペア出来ました。
デントリペアのメリットを理解してくれる鈑金屋さんが、少しずつですが増えてきたように思います。
もっともっとたくさんの人に、デントリペアの良さを知ってもらえるように、日々コツコツとご依頼されたヘコミをキッチリ直して行く事が大事だと思います。
本日は、ありがとうございました。
« フィットのドア・・・ | トップページ | まだまだ・・・ »
「デントリペア」カテゴリの記事
- 一周年・・・(2011.07.10)
- 一台丸ごと直し・・・!(2011.06.27)
- ゴールデンウィーク最後の日に!(2011.05.09)
- ブログ引っ越し!!(2011.04.26)
- へこみ&飛び石キズは・・・(2011.04.22)
「BMW」カテゴリの記事
- アルミボンネットに・・・(2011.03.02)
- 出張リペアでした・・・!(2010.07.21)
- 深いです・・・でもツールが・・・(2010.07.17)
- 鈑金屋さんから・・・(2010.07.13)
- アルミでした・・・(2010.07.03)
「えくぼ」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク最後の日に!(2011.05.09)
- ブログ引っ越し!!(2011.04.26)
- へこみ&飛び石キズは・・・(2011.04.22)
- ミニカブリオレ・・・!!(2011.04.20)
- SPLASH!スプラッシュ!!(2011.04.19)
「ドアパンチ」カテゴリの記事
- 一台丸ごと直し・・・!(2011.06.27)
- パソコンが動きません・・・(2010.08.06)
- 雹害といっても・・・(2010.08.05)
- プレスラインのところが凹んでます!(2010.07.28)
- ご無沙汰でございました・・・(2010.07.27)
「318i」カテゴリの記事
- BMWのドアに・・・(2010.03.12)
- 雪が・・・(2010.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント