本日2件!!
今日は、2件のご依頼でした。午前中は鈑金工場さんから、現行BMW・Z4の ボンネットに3cmほどのチョット深めのヘコミ、フロントガラス側のほぼ中央、アルミ製のためツールアクセスが心配でしたが、内側のカバーを留めてる穴からツールを入れることが出来ました。内側のカバーを外すのが意外に大変でした。
当初は塗装をするつもりで入庫したそうですが、塗装が剝がれていないので 、デントリペアで修理してダメなら塗装をするという事になったそうです。プレッシャーが・・・。Z4はボンネットがとても大きく、色もゴールドメタリックで色合わせが大変なので、なるべくなら塗らない方向で。
そんな事言われたら気合が入りますね。体勢があまり良くなかったけど、今回は長い手が役に立ちました。ヘコミは無くなり無事終了です、塗装屋さんが本当に喜んでくれて良かったです。ありがとうございました。
午後はディーラーさんからのご依頼でした。ジャガーのXJ、右リアクォーター に3ヶ所、背の高い車のドアが当たったのか結構深くてキズもしっかり付いてました。ツールが届くかどうか、先ずはトランク内のカバーを外して隙間を確認、ツールアクセスは問題なさそうですが、硬い防振材が貼ってありました。
この硬い防振材があると、思ったところにツールがなかなか行かないので嫌いです。でもそんな事は言ってられないので、ヘコミが深かったしパネルも硬い場所だったので、表面から温めながらじっくりリペアしました。
キズがあるとリペアしにくいので磨いてみたけど落ちませんでした。鉄板も延びてる感じがありましたが、違和感無く仕上げられました。ありがとうございました。
明日からの土日、リペアは余裕がありますのでお気軽にお問い合せ下さい!!
「デントリペア」カテゴリの記事
- 一周年・・・(2011.07.10)
- 一台丸ごと直し・・・!(2011.06.27)
- ゴールデンウィーク最後の日に!(2011.05.09)
- ブログ引っ越し!!(2011.04.26)
- へこみ&飛び石キズは・・・(2011.04.22)
「BMW」カテゴリの記事
- アルミボンネットに・・・(2011.03.02)
- 出張リペアでした・・・!(2010.07.21)
- 深いです・・・でもツールが・・・(2010.07.17)
- 鈑金屋さんから・・・(2010.07.13)
- アルミでした・・・(2010.07.03)
「えくぼ」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク最後の日に!(2011.05.09)
- ブログ引っ越し!!(2011.04.26)
- へこみ&飛び石キズは・・・(2011.04.22)
- ミニカブリオレ・・・!!(2011.04.20)
- SPLASH!スプラッシュ!!(2011.04.19)
「ドアパンチ」カテゴリの記事
- 一台丸ごと直し・・・!(2011.06.27)
- パソコンが動きません・・・(2010.08.06)
- 雹害といっても・・・(2010.08.05)
- プレスラインのところが凹んでます!(2010.07.28)
- ご無沙汰でございました・・・(2010.07.27)
「ジャガー」カテゴリの記事
- ドアパンチがたくさん・・・(2010.06.30)
- ルーフとドア・・・デントリペアで(2010.02.21)
- 本日2件!!(2010.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント