フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 快晴! | トップページ | ボンネット »

2009年11月 6日 (金)

ぽかぽか・・・

 今日は、約1ヶ月ぶりに外車ディーラーさんからのご依頼でした。5日ほど前に電話をもらって予約をいただき、本日のリペアになりました。電話で「深いヘコミだよ」と言ってましたが・・・。

 ヘコミは右フロントドアのアウターハンドル後に3cm弱のヘコミ、電話で言ってたImg_07220ja091106 通りのヘコミでした。かなり細い物で突いた感じで、真ん中の痕は残りますと言う話をさせていただいて、リペア開始。

 場所が場所だけに、ツールが素直に届くかどうか心配でしたが、幸い袋状にもなっていなく、ヘコミの真ん中からずれないように慎重にリペアしました。ヘコミが出た事で、ヘコミの真ん中にあった痕も気にならなくなりました。これからもドンドン「デントリペア」を活用して下さい。ありがとうございました。

 愛車にヘコミが出来てしまった方、鈑金・塗装の前に一度「デントリペア」をご検討下さい。お気軽にお問い合せを!!

« 快晴! | トップページ | ボンネット »

デントリペア」カテゴリの記事

輸入車」カテゴリの記事

えくぼ」カテゴリの記事

ドアパンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。