フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ドア&リアクォーター | トップページ | 2度目です・・・ »

2009年8月20日 (木)

2つの鈑金屋さんから・・・

 今日は、2つの鈑金屋さんから、1件ずつご依頼をいただきました。午前中はフImg_91570x3090820 ロントドアに出来た8cmほどの深めのヘコミ、ドアパンチでしょうかかなり強く当たってました。

 中心が結構延びていて、少し塗装肌が乱れてしまいましたが、ヘコミは全く分からないレベルにリペア出来ました。ありがとうございました。


 2件目は左側のドア2枚のリペア、こちらはアルミ製のドアで塗装修理の予定なんだけどアルミパネルを修理する道具がまだ揃っていないので、パテを入れなくてImg_91710s5090820 も良いようにヘコミを出して欲しいと頼まれました。

 ヘコミを見た瞬間お断りしたんですが、「どうしても」と言うので今回引き受けました。かなり深いヘコミのうえパネルが硬くて難儀しましたが、ヘコミの出具合を見てもらいながら、ここまで出ればと「OK」を貰いました。握力がなくなるくらい疲れました。この次はもう少しやさしいのをお願いします。ありがとうございました。

« ドア&リアクォーター | トップページ | 2度目です・・・ »

デントリペア」カテゴリの記事

鈑金・塗装修理」カテゴリの記事

輸入車」カテゴリの記事

えくぼ」カテゴリの記事

ドアパンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。