フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2度目です・・・ | トップページ | 野球のボールが・・・ »

2009年8月24日 (月)

エボリューションX

 今日は、市内にお勤めのエボリューションXのオーナー様からのご依頼でしImg_93600ex090824た。左リアドアのプレスラインのすぐ下のところに3cm弱のヘコミ、まだ青い柿が落ち てきたそうです。ある程度の高さがあると、柿でも凹むんですね。

 ヘコミの位置が、二重構造になってなければ良いなと思いながら、ガラスの隙間からツールを入れてみたけど残念!内張りを外しての作業になりました。 思っていらよりスペースがあり、無事にリペア出来ました。

 「デントリペア」は以前からご存知だったそうですが、なかなか試す機会がなく今回運良く?体験できました。仕上がりにも満足していただけて何よりです。ありがとうございました。

Img_93670bb090824
 午後は緊急出動、鈑金屋さんから急ぎの連絡をもらったので、出かけてきました。フードに2ヶ所、深いヘコミではないですが、先端の曲面付近で細いツール が何とか届きリペア出来ました。お役に立てて良かったです。ありがとうございました。

« 2度目です・・・ | トップページ | 野球のボールが・・・ »

デントリペア」カテゴリの記事

鈑金・塗装修理」カテゴリの記事

えくぼ」カテゴリの記事

ドアパンチ」カテゴリの記事

エボリューション」カテゴリの記事

ミツビシ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。