フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 初でした | トップページ | ドア »

2009年7月 5日 (日)

凸凹・・・

 今日は、インプレッサのオーナー様からのご依頼でした。ドアに出来たヘコミとボImg_77930im090705 ンネットに出来た出っ張り、「デントリペア」の事は以前から知っていたそうですが、体験する機会が無く、本日初体験との事でした。

 ドアのヘコミはプレスラインの上で、二重構造になっている事が多い場所ですが、今回の場所はギリギリツールが届き、無事リペア出来ました。

 ボンネットの凸は結構きつく出ていて、もうチョット強く当たっていたら塗装が割Img_78000im090705 れてしまったのではと言う感じでした。凸の修理は少しでも位置がずれると大変な事になるので、特に神経を集中してリペアしました。

 どちらも納得の仕上がりと満足していただけました。ありがとうございました。

« 初でした | トップページ | ドア »

デントリペア」カテゴリの記事

鈑金・塗装修理」カテゴリの記事

えくぼ」カテゴリの記事

国産車」カテゴリの記事

ドアパンチ」カテゴリの記事

スバル」カテゴリの記事

インプレッサ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。