フォト

リンク集

  • デントリペア
     デントリペアナビゲーション「デンナビ」のサイト。デントリペアについてのホームページです。
  • デントリペア
    大阪市交野市のデントリペアショップ Dent Smile
  • デントリペア
    滋賀県のデントリペアショップ デント滋賀
  • デントリペア
    千葉県松戸市のデントリペアショップ DRworks
  • デントリペア
    長野県長野市のデントリペアショップ デントリペアVivid
  • デントリペア
    名古屋市のデントリペアショップ デントリペア東海
  • デントリペア
    東京都町田市デントリペアショップ Y'sFactory
  • デントリペア
    デントリペアZのホームページ 「知ってて良かった!」のデントリペア修理例が 多数あります。是非参考に!
  • デント屋Z過去のブログ
    2006年12月からのブログ
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 出来ません?!・・・ | トップページ | お近くの・・・ »

2009年3月21日 (土)

ぽかぽかでした・・・

 今日はぽかぽか暖かかったですね。近くの川沿いでは桜が結構咲いてました。私が子供の頃は入学式に桜満開って感じでしたが、今は大分早くなりました。暖かくなりすぎると桜の開花が早まるどころか、咲かなくなる可能性もあるそうです、そうなると寂しいですね。

 さて、今日はコーティング屋さんから2件のご依頼、1台目はヴォクシーの右フImg_68270vo090321 ロントフェンダーに5cmほどのヘコミ、フェンダーの上方だったのでホイールハウスからではチョット遠いかなと思っていたら、エンジンルームの丁度良い所に穴が、ここからどうぞという感じに開いてました。車によって構造が違うので、同じようなヘコミでも同じようにリペアできる物ってなかなか無いんです。そこがまた「デントリペア」の面白いところでもあります。この車は、無事リペア完了です。

 もう1台はレガシィ、左リアドアに2ヶ所写真は大きい方です。もうひとつは小さImg_68360re090321 なヘコミでしたが、両方ともドアパンチらしいです。ヘコミの下方はインパクトビームにかかってましたが、何とかリペアできました。手をやいてやっとリペア出来た時はやっぱりうれしいです(自己満足ですが・・・)。ありがとうございました。

« 出来ません?!・・・ | トップページ | お近くの・・・ »

デントリペア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。