日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »
今日は、2件のリペアです。感謝!! 先ず午前中は2度目のご依頼のエル グランド、右フロントフェンダーに出来たヘコミ、3cmほどのヘコミが2つ並んでました。
インナーフェンダーを外してそこからツールアクセス、作業を始めたら雪がチラチラ、早く終わらせないとまずいかな?なんてチョット焦りながらもきっちりリペア、「問題なし」とのお言葉、うれしい~、ありがとうございました。
午後はエクストレイルのリペア、こちらも右フロントフェンダーのヘコミ、こちらはプレスラインがガッツリ凹んでいました。幸いエンジンルームからツールアク セスが出来て、作業性はとても良かったです。
雪がチラつく今日は、とっても寒かったです。こんな日はトイレが・・・
寒い日はいつも以上に慎重に、ヘコミ部を温めながらゆっくりリペア、後でお話を伺ったら、デントリペアでの修理は今回が初めてだそうです。デントリペアのメリットを充分感じていただけたと思います。ありがとうございました。
今日は、以前メールで問い合せをいただいた方のお車を見させていただきました。問い合せをいただいていた箇所は、損傷が大きくてデントリペアでは対応できるものではありませんでした。
その他にも数ヶ所ヘコミがあり、リペアできそうな所とそうでない所があり、いろいろとお話をさせていただいた結果、今回は条件・都合が合わず作業は見送りになりました。また、都合の良いときにリペアさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
今日は、お休みしました。
昨日は北風が強くて外での作業はとっても寒かったですが、今日は風もなく穏やかで良かったです。寒いとトイレの回数が・・・
今日は、昨日と同じ車です。写真には写らないようなヒズミのリペアでした。昨日も内張りを外したので、今日はすんなり外す事ができました。すかした状態での作業でしたので、時間がかかりましたが何とかOK。ありがとうございました。
今日は、ドアのヘコミ修理のご依頼でした。リピーターの方です、感謝でございます。右フロントドアにキツ~イ横ずりで、くっきりスジが出来ている12cmほどのヘコミでした。
横のスジは、完全には消えませんという事をお伝えして、それでも出来るところまでデントリペアで修理を、という事になりリペアしました。
初めのうちは、ガラスの隙間からツールを入れてリペアしてたんですが、上手く力が入らず内張りを外す事に・・・、かなり手こずりましたが何とか取り外し再びリペア、終了時には辺りが真っ暗、スジは残ってしまいましたが、ここまでヘコミが目立たなくなればOKという事で、リペア終了しました。寒い中、お付き合いしていただいてありがとうございました。
今日は、北風が強くて寒~い一日でした。デントリペアの方は、今日は電話&メールでの問い合せと見積りでした。後日の予約をいただき、ありがとうございました。
明日、明後日はディーラーさんに出張リペアの予定です。明日も寒いのかなぁ?
今日は、修理工場さんから急ぎのご依頼です。「ワケは聴かずに、とにかくヘコミを直して欲しい、でもアルミだけど直せるの・・・?」、「大丈夫ですよぉ」、2cmほどのヘコミ、早速リペア開始。
詳細は書けませんが、とにかくお役に立てて良かったです。ありがとうございました。
二日ほどサボりました。4日の夕方、市内の方から問い合せがあり、お車を拝 見しに行きました。到着した時はもうすでに真っ暗、電話で話を聞いたときはあまり大きなヘコミではないということでしたが、実際拝見してみると結構大きなヘコミで、深さもありました。
少しお話をさせていただいて、その場で作業GO!となりリペア開始です。ヘコミはフード、一番深いところは骨にかかっていなかったの が良かったです。寒かったので、塗装面が傷まないように温めながら慎重にリペア、深かった分時間がかかりましたが何とかリペア出来ました。終わったのは9時頃でしたかね、冷えました。お役に立てて良かったです。ありがとうございました。
本日は、ドアに出来たヘコミを見て欲しいというご依頼で拝見しました。典型 的なドアパンチという感じで、小さめのヘコミでした。お車を見た瞬間大事にしている方だなと感じました。運転席側のドアで、ドアハンドルと同じくらいの高さに出来たヘコミだったので余計気になったのだと思います。
こちらも、すぐ出来ますよということで即リペアとなりました。ガラスの隙間からツールを入れて、問題なくリペア完了です。デントリペアの メリットを実感していただけた事と思います。ありがとうございました。
新年 おめでとうございます 今年もこつこつヘコミを直して行きたいと思っていますので、宜しくお願いします。
2009年がスタートしました。今年は「丑年」
牛は、( COW )で⇒( カウ )⇒( かう )⇒( 買う )という事で、今年は、ためらいを感じることなく欲しい物を( 買う )ことが出来るように、景気が回復してくれる事を願います。牛にもいろいろあるみたいですけど(a cow; a bull; an ox; a heifer; a calf ; cattle ; )細かい事は抜きにして・・・
今年も初日の出を見に行きました。日の出予定時間よりチョット遅れましたが、水平線の雲の上からキレイなお日様が昇ってきました。
初日の出に願いをこめて・・・
最近のコメント