アルミのドア
今日は、久しぶりに外車ディーラーさんからのご依頼です。
左側のドアのヘコミ、5cmほどありました。ドアのふくらみが大きかったので、ツールアクセスがどうかなと思ったけど、問題なくアクセス出来ました。
ヘコミの写真を撮ろうと矢印を付けたらポロッ!あれ、このドアアルミじゃん・・・ということで矢印ではなく、マスキングテープでマーキングです。
リペアは、素直なヘコミだったので問題なく出来ました。今回は、オーナーさんに「デントリペア」を勧めてくれて、そういう修理方法があるのならそれでいきましょうということになりました。こうして、少しずつでも「デントリペア」が広がっていくと嬉しいです。ありがとうございました。
« ドアのヘコミ | トップページ | これも直りますか・・・? »
「デントリペア」カテゴリの記事
- 一周年・・・(2011.07.10)
- 一台丸ごと直し・・・!(2011.06.27)
- ゴールデンウィーク最後の日に!(2011.05.09)
- ブログ引っ越し!!(2011.04.26)
- へこみ&飛び石キズは・・・(2011.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント