日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »
今日もさえない天気でしたね。明日の朝は寒くなるそうです、風邪などひかぬよう!
今日は、お休みしました。
今日は、お休みしました。問い合せのみ対応させていただきました。
18・19日と小江戸川越のお祭りがありました。たくさんの山車が出てとても賑やかでした。何年か前から人出が減ってきたので、土日での開催に変わったそうです。それでも人・人・人・で歩くのもままならない状態でした。山車はそれぞれの町で皆違い、きれいな彫刻が施されていてそれを見るだけでも「価値あり」って感じです。
川越の町は、昔ながらの蔵造りの建物がたくさんあり、独特の雰囲気を醸し出してます。昼間見る蔵造りも良いですが、夜の蔵造りはまた一味違ってとっても良いです。祭りに行くたびにきれいな写真が撮れればなぁなんて思ってますが、なかなか上手く撮れません。手持ちだからブレてるし。来年こそは・・・
今日回覧板で「振り込め詐欺」の話題が回ってきました。今年1月から所沢市内だけで被害額が1億円を超えたそうです。これだけ話題になっていても被害が減らないのは何故なんでしょうかね?自分にはそんな事はおきない、自分だけは引っかからないなんて思ってますが、もしかしたらその考えが良くないのかな?気をつけましょうね。
さて今日の車は、中古車販売店さんからのご依頼です。左リアフェンダー部に、こすって 出来たヘコミ、「中古車なのでだいたい直っていれば良いです、目立たなくなれば・・・」という事でした。
だけど、このだいたいという言葉が、便利な言葉でもあり、厄介な言葉でもあります。私がだいたい出来たと思って確認をしてもらうと、車をなめるように見て「もう少しどうにかならない?」なんていわれる事も・・・それじゃぁだいたいじゃないじゃん、何て事もあります。今回はすんなりOKが出ました。いや~だいたいは難しい。有難うございました。
今日はお休みしました。
最近のコメント