ウィングロードとビートル
本日も都内に出張、今日は2件リペアしました。1件目はウィングロードの左フロントフェンダー、見た瞬間これは・・・鈑金修理を と思いました。自転車がぶつかったらしいです。パックリ割れたようなヘコミ、このままだととっても目立つので目立たなくして欲しいと、目立たなくとは言ってもひずみは残りますよ と了解をもらって、チャレンジ!
インナーフェンダーを外して、塗装が割れないようにひたすらリペア、かなり鉄板が延びて いる所もありましたが、なんとかここまでリペア出来ました。これだけ目立たなくなれば充分ですと言っていただき終了です。デントリペアは大きなヘコミは苦手です。有難う御座いました。
2件目はビートル、30年以上前の車だそうです。当時新車で購入してからずっと大事にされていたそうで、グッドコンディションでした。綺麗な曲線のフェンダーに2cm程のヘコミ、裏から一度押してしまったそうで、数か所塗装がひび割れてました。作業性良好、早速リペア開始。
さすがドイツ車、つくりがしっかりしてます、鉄板も厚く硬かったです。塗装も大分年数が経 っているので慎重に慎重にリペアしました。綺麗な曲線美が甦りました。「もっと早くデントリペアに出会ってればなぁ・・・」と、大満足していただきました。作業後に入れていただいたお茶が美味しかったです。有難う御座いました。
« BMW5シリーズ | トップページ | ジムニーのスペアタイヤの・・・ »
「デントリペア」カテゴリの記事
- 一周年・・・(2011.07.10)
- 一台丸ごと直し・・・!(2011.06.27)
- ゴールデンウィーク最後の日に!(2011.05.09)
- ブログ引っ越し!!(2011.04.26)
- へこみ&飛び石キズは・・・(2011.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント